Column
コラム
ライフスタイルに合った家の向きにしましょう~南向き~ vol.62
2021.02.09(火)
徳島で新築住宅をご検討中の皆様、
こんにちは!
徳島で注文住宅を手がけている
ラッフルズホームの橋本です!
お家づくりをご検討される方向けに、
役立つ情報を発信していきたいと思います♪
少しでも参考にして頂けたら幸いです( ^ ^ )
前回、前々回のコラムから、
家の向きについての
メリット・デメリットを書かせていただいています。
今回は南向きの新築住宅について
お話をしていきたいと思います。
●南向きのメリット
南向きのメリットと言えば、『日当たりの良さ』でしょう。
日本における太陽は真上を通っているわけではなく、
やや南側に傾いた位置を通ります。
そのため、朝から晩まで一日中、
ある程度の日照が期待できるのです。
特に、冬になると太陽の位置が南側に低くなるので、
日中は横から差し込むことになります。
つまり、長い間直射日光が家の中に入るので、
冬でも自然の暖かさをキープできるでしょう。

●南向きのデメリット
南向きのデメリットは、しいていうなれば夏の暑さでしょう。
ただ、夏は太陽の位置が真上に近づくため、
家の奥まで直射日光が入ることはあまりありません。
すだれやひさしなどを設置してあれば、
十分に対処が可能です。
他にデメリットをあげるとすれば、
人気が高く土地が少なかったり、
価格が高くなりやすいということでしょうか。
●いかがでしたか?
南向きの新築住宅は、
総合的に考えて一番良い向きといえます。
そのため、日本人が一番好む方角が南向きです。
しかし、みんなが好む土地だからこそ、いざ探そうとすると、
希望に合った土地が見つからないことも……。
そんなときは、ラッフルズホームまで一度お越しください!
経験豊富なスタッフがあなたと一緒に
ご希望に合う土地をお探しいたします!
お問い合わせは
088-611-1515 または こちら から!
明日は最後の北向きの新築住宅の
メリット、デメリットをお話したいと思います。
<前へ> <次へ>
一覧に戻る
こんにちは!
徳島で注文住宅を手がけている
ラッフルズホームの橋本です!
お家づくりをご検討される方向けに、
役立つ情報を発信していきたいと思います♪
少しでも参考にして頂けたら幸いです( ^ ^ )
前回、前々回のコラムから、
家の向きについての
メリット・デメリットを書かせていただいています。
今回は南向きの新築住宅について
お話をしていきたいと思います。
●南向きのメリット
南向きのメリットと言えば、『日当たりの良さ』でしょう。
日本における太陽は真上を通っているわけではなく、
やや南側に傾いた位置を通ります。
そのため、朝から晩まで一日中、
ある程度の日照が期待できるのです。
特に、冬になると太陽の位置が南側に低くなるので、
日中は横から差し込むことになります。
つまり、長い間直射日光が家の中に入るので、
冬でも自然の暖かさをキープできるでしょう。

●南向きのデメリット
南向きのデメリットは、しいていうなれば夏の暑さでしょう。
ただ、夏は太陽の位置が真上に近づくため、
家の奥まで直射日光が入ることはあまりありません。
すだれやひさしなどを設置してあれば、
十分に対処が可能です。
他にデメリットをあげるとすれば、
人気が高く土地が少なかったり、
価格が高くなりやすいということでしょうか。
●いかがでしたか?
南向きの新築住宅は、
総合的に考えて一番良い向きといえます。
そのため、日本人が一番好む方角が南向きです。
しかし、みんなが好む土地だからこそ、いざ探そうとすると、
希望に合った土地が見つからないことも……。
そんなときは、ラッフルズホームまで一度お越しください!
経験豊富なスタッフがあなたと一緒に
ご希望に合う土地をお探しいたします!
お問い合わせは
088-611-1515 または こちら から!
明日は最後の北向きの新築住宅の
メリット、デメリットをお話したいと思います。
<前へ> <次へ>