Works
施工事例
-
ママン
家事ラク動線のおかげで暮らしにゆとりが生まれるママン
忙しい共働き夫婦の願いを叶えた充実の34坪 『カフェ風住宅ママンの家』が完成致しました。 窓を増やしたり、吹き抜けを設置するなど 自然光がたっぷりと差し込む明るい室内となっています。 キッチンから一直線で洗面脱衣所があり、 隣接するサンルームですぐに洗濯物を干すことが出来、 無駄のない動線で日々の家事も楽々です♪
-
注文住宅
M様邸 家事動線や洗面所の工夫など暮らしやすさ抜群のお家
日々の生活だけでなく、お客さまが大勢いらしても、 寛いでいただけるような広々としたお家です♪ タイルや漆喰など自然素材にもこだわり、 家族みんなが健康に過ごせる住まいです。
-
ママン
N様邸 シンプル&ナチュラルな大人のママン
~お客様の声~ 家づくりを考え始めてから 色々なハウスメーカーや工務店を回っていました。 しかし、その度にやっぱりお家は高い買い物だと感じ、 家づくりも資金面での不安が大きかったです。 そんな時、職場にラッフルさんでお家を建てた方がいて、 ちょうど完成見学会があることを知り、 足を運んだのがラッフルさんとの出会いでした。 その後、資金の面も資金計画で細かく見ていって、 これ位かかるというのが分かったので安心しました。 不安なことも聞いたら教えてくれましたし、 親身になって営業さんが接してくれたのが ラッフルさんにお世話になった大きな理由です。
-
ママン
M様邸 センスが光るブラックママン
~お客様の声~ アパートでの生活が手狭になり生活動線にも不満が出てきたので、 結婚当初から憧れのあったマイホームを考え始めました。 金銭面での不安が大きかったですが、 私たちにあった資金計画を立てて 無理のない額で支払いが出来るようにして下さったので、 安心して家づくりを始めることができました。 そして、私たちの要望を前向きに取り入れて、 更に良くする為の提案もして下さったので、 お家のことを本当に考えてくださっているんだと感じ、 ラッフルさんで家づくりをしようと決めました。
-
MODE
F様邸 シンプルスタイルの『MODE』のお家
シンプルスタイルの『MODE』のお家が完成しました! シンプルでスッキリとしたデザインの外観や内観には、天然無垢材や天然塗料をふんだんに使いました。また、建具やキャビネットにも無垢材をたっぷり使い温もりを感じることが出来ます。 洗面脱衣所⇔納戸⇔サンルームが一直線なので洗濯作業に無駄がありません。キッチンからリビング・ダイニングが見渡せるため子供から目が離せない時も安心な子育てファミリーに優しい設計です。広々とした空間で家族団らんが楽しめます♪ 飼い猫の為に3畳の専用部屋を作りました。掃除がしやすい専用の床材を使用し、出入り自由な猫用ドアも取り付けました。また、みんなが集まるリビングの壁にはキャットウオークも付けました。 収納も玄関横に設けた大容量の倉庫でかさばりがちなアウトドア用品もばっちり収納できます。倉庫内部は外壁と同じ撥水効果のある塗料を使用しており、汚れがつきにくくなっています。また、倉庫とは別に3畳の納戸も完備!収納力、抜群です! シンプルスタイルと自然素材、収納力も兼ね備えた魅力たっぷりのお家です。
-
ママン
G様邸 シンメトリーな王道ママン
玄関には広い収納スペース、カフェのような扉を開けると広いキッチンやおしゃれな照明が輝くママンの家です。 無垢の木材などの自然木材をたっぷりと使用し、冬場でも子供も安心して走り回ることの出来る暖かいお家です。 毎日使う洗面台やキッチン前のアクセントにタイルデザインを加え、こだわりを演出しました。可愛い木の棚はそんなカフェ風の雰囲気とよくマッチしています。 そして家事動線の整った空間によって、家事の時間を家族と過ごす時間へと変わっていきます。 誰もが一度は思い描く暮らしを叶えられるママンの家となっています。
-
注文住宅
N様邸 ママンの家ベースの広々45坪のお家
可愛さと機能性を兼ね備えた『カフェ風住宅ママンの家』をベースにした 広々45坪自由設計のお家が完成しました♪ いつでも家族の存在を感じられる広いリビングにはハンモックをつけ、 ゆらゆらと心地よく揺られながら過ごせる快適空間に。 LDK⇔洗面・家事室⇔お風呂&脱衣所 ぐるっと廻れる動線で、毎日の家事も楽々です♪ 2回には壁一面の本棚を設けたフリースペースで、 第二の家族団らんの場所をつくりました。 耐久性が高く綺麗が長持ちの外壁や漆喰、無垢の床材など 自然素材をふんだんに使用しました。 成長期のお子様にも安心安全、体に優しいお家です。 他にもステンドグラスや照明、壁紙にニッチ・・・細部にまで こだわりを感じられるお家です!
-
注文住宅
K様邸 夢広がるお家
収納たっぷりで家事動線も整った広々リビングのお家です。 約44坪の4LDK+αとなっており、収納とゆとりのある間取りが特徴的です。 玄関を通ると右手に家族専用出入り口があります。可動式シューズクロークがあり、靴を楽々収納し、上がると外出着を掛けるクローゼットがあります。そのため、いつもすっきりと片付いた状態でいられます。 玄関ホール正面には8畳の和室があり、リビングを通らずお客様をお出迎えできます。それと同時に、LDKと繋いで広々と利用も出来ます。 LDKは21畳の広々としたつくりとなっており、回廊動線で家族が顔をあわせる機会も増え、自然と団らんを育むようになっています。 キッチン横のパントリーは2畳という大容量スペースで勝手口もあり幅広い用途で使えます。1階の要所要所に収納を設置し、共働き夫婦の家事効率化のアイデアが詰まっています。 2階のバルコニーは約7畳あります。布団や洗濯物を干すだけでなく、周りの景色も楽しみながらティータイムなんていかがでしょう? 思わずそんなご提案までしてしまう夢広がるお家です。
-
ママン
Y様邸 ゆったり家で過ごすためのママンのお家
ゆったり家で過ごしたい共働き夫婦が考えた34坪タイプのママンのお家が誕生しました。 その為の9つのこだわりをご紹介致します! 1、明るいお部屋にするためにリビングには1.5倍の大きな窓を設置しました。 家族みんなが集まる場所なので明るくリラックスできる空間に・・・ 2、4.5畳の和室スペースは玄関ホールからもリビングからも入れる動線で、 個室にもなるから来客時やお泊まりにもぴったりです。 3、二階にはお洗濯に大活躍のインナーバルコニーを設置しました。 大きな布団もしっかり干せます! 4、キッチン前に設けた長めのデスクカウンターは宿題やPCスペースに最適です。 家事をしながら見えるので家族団らんにもってこいです♪ 5、あちこちに設けたアール(アーチ状)の垂れ壁。 シンプルなだけではなく「可愛さ」もこだわりのひとつです! 6、寝室の床だけはウォルナット色にしました。 他の部屋と比べて落ち着いた雰囲気となりました。 7、洗面化粧台には大きな洗面ボウルを設置し、 思い切り顔を洗えるようにこだわりました! 8、玄関には広々したシューズクロークとコートをかけられるスペースを確保。 ちょっとした棚もあり、他のものも収納ばっちりです! 9、照明器具はラッフルさんの豊富な照明の中からセレクト♪ 是非一度見に来て下さい!