Column
コラム
-
和モダンな平屋完成!
こんにちは徳島の工務店ラッフルズホーム製造部の丸宮です和モダンな平屋が完成いたしました!最近ではなかなか珍しい躙り口を取り入れ、早速、お子様がくぐって遊んでおりました他にも猫ちゃんのための仕掛けがたくさんあってどんな風に猫ちゃんが活用してくれるのかとても楽しみです
-
【自分の手で】
徳島で新築住宅、注文住宅を考えられている方、こんにちは徳島の工務店、ラッフルズホーム三栖のコラムですCAD太い線、中位の線、細い線普通に使い分ける勿論手描きでもそう表現力グリッドラインは誰が見ても分かり易いように残して何畳とか分かり易いでしょ心を込めて1本1本線を描いてやっぱ手描きが好きかなで、後どう造るかやねヤバいなって所見えとるんでメンテする時床下潜る所、天井上がる所どの辺りにあったらええかって手で描くと如実にわかる
-
【楽しむ】
徳島で新築住宅、注文住宅を考えられている方、こんにちは徳島の工務店、ラッフルズホーム三栖のコラムです家づくり必ずメリットとデメリットがあるそして100%はないと想う完璧を求めると蒼い鳥症候群になるまた次、その次…必ず欠点はあるもの人間でも同じその欠点も受け入れて美点が大きければ良し!やと自分は想うその決める基準そして伝え方伝わってるかの確認こんな考え方もありますってこんな視点もありますよってこんな選択肢もありますってこれめちゃくちゃ大事決め方またひとつ学びました有難う御座います!
-
【楽しみ】
徳島で新築住宅、注文住宅を考えられている方、こんにちは徳島の工務店、ラッフルズホーム三栖のコラムです最近某工務店で図面と見積もりをして貰って…と来場されるお客様多い何かしら情報を得て弊社にお越しになられたのだろう心理としては・安くして欲しい・図面の妥当性・まだ他に情報ないか・これで本当に良いのか・不安で…・ほんまにわからない…このあたりかな家づくりが【目的】になってるで、家を建てて1年後、訪問するメンテナンスとアフターで家づくりが【手段】の方は綺麗に整ってるそして暮らしを楽しんでる2年目点検で訪問するお子様も大きくなりなんか凄い雰囲気がいいご懐妊されてる方も多い5年目点検で床下潜って白蟻のチェックをする蟻道がないか水漏れないか構造的クラックはないかで、オーナー様とお話すると本当に住まいの良さを語って頂ける毎年お歳暮お届けしてお逢いしてますけどねラッフルズファミリーですね♪
-
【話を聴く】
徳島で新築住宅、注文住宅を考えられている方、こんにちは徳島の工務店、ラッフルズホーム三栖のコラムです最近つくづく想う情報過多相当迷われるお客様決断出来ないお客様ネットで勉強しつくしてるお客様本当に有難いと想います私たちも同じベクトルで勉強させて頂ける源でもあるから些細な事でも気になって寝れない勿論わかります私も同じですからでも結果こうした方があなたもしくはご家族にとっていい!ってジャッジする事も大事やと想います迷われて悩んでいるならいつでも御相談下さいお客様相談室ですまずはゆっくり時間をかけてお話下さいね聴きますね
-
上棟
徳島で新築住宅、注文住宅を考えられている皆様こんにちは!徳島の工務店、ラッフルズホームの山口です。先日、上棟を行いました!天気がとてもよく、良い上棟日となりました!これからも上棟が続きますが、暑い日も続きます。大工さんだけでなく、お施主様も熱中症に気を付けて上棟が出来ることを願っております!
-
【トイレが臭い】
徳島で新築住宅、注文住宅を考えられている方、こんにちは徳島の工務店、ラッフルズホーム三栖のコラムですリフォームショップをオープンして、結構飛込で御来店されるお客様多い祝日とかたまたま契約日で会社でいると…ちょっと見るだけ見せてよーと本日定休日でスタッフもいないので、満足される対応が出来ない事ご了承下さいと伝えると契約中のお客様より三栖さん、対応してあげて!って有難う御座います!聴くとトイレが臭い!色々試したけど臭い時と臭くない時があってほんまに困っとる封水切れですねん?何?リフォーム会社、色々回ったけどほんなんいよらんかったでよと臭気が上がってこないように水溜めてる、虫やも流した後にバケツで水足したら臭い消えるけど毎回するん面倒やし封水切れる原因があるので排管内の汚れの詰まりとか、そもそも排水系統の不具合もあるかもしれないので一度診させて頂きますか?と後日、日曜日に再度御来店頂き1、2階トイレの交換させて頂きました其々のお客様に感謝です
-
【隣棟間隔】
徳島で新築住宅、注文住宅を考えられている方、こんにちは徳島の工務店、ラッフルズホーム三栖のコラムです土地探しの際、隣との間隔で敷地が影になってるので…なるほど。D/H1.3位かな冬至4時間の日照軒高6mなら7.8m開けとけよってな話一番日の入らない時を想定してどうしてもってなら吹抜け取って2階から採光すればいいって話しかしこれからは日射遮蔽夏場の事考えて特に南面の庇いるね。それこそ必須、コスパ良く。
-
【スマート変更登記】
徳島で新築住宅、注文住宅を考えられている方、こんにちは徳島の工務店、ラッフルズホーム三栖のコラムです暦のいい日は何かと予定が詰まる有難い事に2件の土地取引しかし、登記をするのにお客様の生年月日、ふりがな、メールアドレスが必須との事時代の流れですね