Column

コラム

  • TOP
  • コラム
  • 身の丈に合ったローンを設定する vol.52

身の丈に合ったローンを設定する vol.52

2021.01.05(火)

徳島で新築住宅をご検討中の皆様、
こんにちは!

徳島で注文住宅を手がけている
ラッフルズホームの橋本です!

お家づくりをご検討される方向けに、
役立つ情報を発信していきたいと思います♪

少しでも参考にして頂けたら幸いです( ^ ^ )

●資金計画の考え方
新築住宅を建てる計画を始めるとき、
一番に考えなければいけないのは資金についてです。

新築住宅を考えている方には、
 
①資金
②土地
③建物
 
の順番に考えることをお勧めしています。

予算というと、2500万円、3000万円など、
総額で考える方も多いですが、
予算は総額ではなく、
月々の返済から考えることが大切です。
 
新築住宅の予算を立てるときに目安にするのは、
現在の家賃や生活レベルです。

ついつい新築住宅を建てるとなると、
その大きなイベントに浮かれてしまい、
新築住宅を建てればまったく新しい生活が
始まるような錯覚をしてしまう方も多いのですが、
新築住宅を建てても基本的な生活は変わりません。


 
新築住宅を建てた後も同じ会社に通い、
同じ仕事をし、同じ給料をもらいます。
 
「10万円のローンは少し苦しいけど、
これから頑張るから大丈夫!」
 
などという根拠の無い自信で、
自分の返済能力を超える、身の丈に合わないローンを
組もうとする方も多いのですが、
まったくお勧めできません。
 
豊かな生活をするためには、
絶対にお金はあった方がいいのです。

新築住宅に必要以上に使いすぎず、
新築住宅を取得した後の生活に使えるよう、
できるだけ余裕を持った予算計画を
立てることをおすすめします。

現在の家賃と生活から、
生活資金が十分に確保できる
住宅ローンの支払い額を考えましょう。

賃貸にはかからない税金や維持費を考えると、
少し余裕を持って返済額を設定してください。

月の支払い額を決めたら、
そこから逆算をして総額を決めることが大切です。
 
●いかがでしたでしょうか


家づくりは何度もできることではありませんから
慎重になってしまいますよね。

資金計画をしっかりと建てることが
新築住宅建築への第一歩ですので、
しっかり考えていきましょう。

ラッフルズホームでは、
一組一組のご家族様に寄り添った
資金計画を実施しておりますので、
資金計画や住宅ローンの正しい進め方など、
いつでもご相談にいらしてください。


お問い合わせは
088-611-1515 または こちら から!

また、ラッフルズホームでは、
お家づくりが初めての方に対して、
会社や住宅ローンを選ぶ際の基準作りについて
お話させていただく、家づくり塾を開催しています。
詳しくはこちらをご覧ください。


<前へ>            <次へ>
一覧に戻る

Contact

お問い合わせ

定休日 水曜日 / 第2・第4火曜日